持続可能な経営
倫理経営
5大 倫理憲章
01.
02.
03.
04.
私たちは、個々のメンバーを独立した人格として尊重し、そのために公正な労働条件と安全な労働環境を提供します。
05.
私たちは、社会的責任の履行を通じて、さまざまな利害関係者が一緒に繁栄することができる持続可能な発展の実現に貢献します。
ESG 経営
環境(Environmental)
温室ガス削減のための企業の役割と責任を認知し、世界的な炭素中立の実現に参加します。
- 炭素排出削減・気候危機への対応
- エネルギー効率改善活動
- 環境汚染物質の管理(大気、水質、廃棄物など)
社会(Social)
持続成長のための正しい方向と社会のための正しい変化を心配し、社会的価値を拡散するために進めていきます。
- 作業者の安全
- サプライチェーン管理
- 責任感のある購入・調達
- 勤労基準の順守・人権保護
ガバナンス(Governance)
社会・経済・環境的に正しく成長するべく、公平な競争を行います。
- 透明な会計と責任ある納税
- 利害関係者の把握とリスク管理
- 内部/外部顧客提報
- 苦衷処理システムの運営
UNGC Principles
国連グローバルコンパクトの人権、労働、環境、腐敗防止分野の10大原則を尊重し、これを遵守しようと努力しています。
人権
01. 企業は国際的に宣言された人権保護を支持し、尊重しなければならず、
02. 企業は人権侵害に関与しないように積極的に努力する。
労働
03.企業は結社の自由と団体交渉権の実質的な認定を支持する
04. あらゆる形態の強制労働を排除し、
05.児童労働を撤廃する。
06.雇用・業務上の差別をなくす。
環境
07. 企業は環境問題への予防的アプローチを支持し、
08. 環境責任を促進する措置を実施し、
09. 環境に優しい技術の開発と確信を促進する。
反腐敗
10. 企業は、不当取得及び賄賂等を含むあらゆる形態の腐敗に反対する。
UNGC Principles
国連グローバルコンパクトの人権、労働、環境、腐敗防止分野の10大原則を尊重し、これを遵守しようと努力しています。
人権
01. 企業は国際的に宣言された人権保護を支持し、尊重しなければならず、
02. 企業は人権侵害に関与しないように積極的に努力する。
労働
03. 企業は結社の自由と団体交渉権の実質的な認定を支持する。
04. あらゆる形態の強制労働を排除し、
05. 児童労働を撤廃する。
06. 雇用・業務上の差別をなくす。
環境
07. 企業は環境問題への予防的アプローチを支持し、
08. 環境責任を促進する措置を実施し、
09. 環境に優しい技術の開発と確信を促進する。
反腐敗
10. 企業は、不当取得及び賄賂等を含むあらゆる形態の腐敗に反対する。
保健安全経営
進永産業は、構成員の生命と安全保健が最優先事項であり、経営の重要な要素であることを認識し、持続可能な安全保健経営体制を安着させ、産業災害を予防し、安全な勤務環境を造成することにより、協力業体を含むすべての構成員の安全と健康と幸せな生活を実現するために、次のように宣言します。
保健安全 経営方針
01. 保健安全 責任経営
我々は、明確で透明性のある基準をもって任務を遂行し、誠実と最善という信念で与えられた責任を果たす。
02. 持続的な改善
安全保健経営システムの計画樹立、リスク性評価、成果測定、検討など改善活動を通じて安全保健水準の向上に最善を尽くす。
03. 事故予防活動の強化
危険性評価及び随時安全点検と安全保健環境の造成を通じて自ら有害リスク要因を発掘改善する安全保健経営システムを構築、実行し、重大事故及び産業災害予防に先立つ。
04. 保健安全文化づくり
従事者の参加や実現をもとに、一丸となって取り組む安全文化づくりのため、体系的な安全教育、実効性ある対策を講じることで、保健安全活動に自ら参加する企業文化を形成する。
05. 最優先の保健安全経営
保健安全経営の方針および活動成果を全ての利害関係者に公開し、あらゆる経営活動において、保健安全経営を最優先で行い、安全かつ健全な事業場の実現に貢献していく。
保健安全目標
先進的な安全文化を構築
重大災害 ZERO
JINYOUNG は保健安全経営方針により、ISO45001基盤の安全環境システムを構築しています。先進的な安全文化の構築から持続可能な経営を実現しています。
01.経営者の保健安全活動
02.重大災害の予防システム構築
03.現場中心の安全活動
04.パートナー社とともに行う先進的な安全マネジメント
共存経営
JINYOUNG はパートナー社の競争力を強化し、ともに成長、発展していくパートナーとして、シナジー効果を高めていきます。
公正取引文化づくり
- 信頼・協力強化
- パートナー社の経営安定化
- 標準下請け約款
公正な契約締結
- 品質・経営革新
- 技術協業・保護
- 契約書・関連法に沿った忠実な契約
不公平取引行為の予防
- 公平取引文化の拡散
- 円滑なコミュニケーションチャンネルの構築
- 公正な代金支給条件
環境経営
ISO14001(環境経営システム)に基づいた厳格かつ体系化されたシステムで、持続的な PROCESS 改善から環境経営システムを行っています。
エネルギー管理
環境に配慮した製品が広まり、エネルギー効率の課題発掘、エネルギー削減キャンペーンなど、日常におけるエネルギー削減活動を推進しています。
温室効果ガス 排出量管理
気候変動に対応し、カーボンニュートラルの目標を達成するべく、温室効果ガス削減目標を設定し、実行するため取り組んでいます。
廃棄物処理
事業運営過程において発生する廃棄物を減らし、廃棄物のリサイクル・効率的なマネジメントするための処理基準を設け、運営しています。
倫理相談
JINYOUNG は透明性かつ公平な倫理経営を実践するため倫理相談を受け付けています。受け付けた内容に関しては事実確認・調査を行い、通報者が安心して各種内容を通報できるよう、全ての通報内容、通報者に関する内容はセキュリティ処理され、非公開で実施されるため、通報者に関しては身元が特定されないよう徹底的に保証することを約束します。通報は実名を原則とし、不明確かつ事実確認が困難な匿名の通報は、未処理になる場合があります。
- 私益騙取:賄賂、金銭取引、金品受け取り、公金横領、私益企図、内部情報の活用
- 職権の誤・乱用、請託行為、不当な業務指示、利害相反行為
- 公正取引法違反、営業秘密を侵害する行為、反競争的行為
- 人権侵害:パワハラ、差別、セクハラおよび性暴力、勤労条件、強制労働、児童労働など、人権侵害に関わる問題、クレーム処理